ビートの結婚
お見合いは無事にまとまり、いよいよ交配の準備です。
2006年4月より交配するオス犬はJKCにDNA登録が必要になりました。
早速ビートのDNA登録を申請です。JKCからなにやら「細胞を採取するキット」と言う物が送られてきましたよ。
写真付きの説明書には採取の仕方がわかりやすく書いてありました。
頬の内側を擦るブラシは、パッケージの上から触った感触はちょうど歯ブラシ程度の硬さでした。
(注:絶対にブラシ部分は直接触ってはダメですよ!)
ビートは歯磨きをされるつもりなのか(?)嫌がりもせず、大人しく採取させてくれました〜。(^_^)
↓
これが後日JKCより送られて来たDNA登録証明書です。
犬の左横向きの写真が載ります。
ミミちゃんのヒートが始まり、排卵のベストコンディションの2006年11月16日
いよいよ結婚の日がやってきました!ビートくん、ちゃんとエッチ出来るんでしょうか?ドキドキです。
![]() 一人だけでお出かけでご機嫌のビート ドアミラー越しにパチリ〜♪ |
![]() ハンドルを握って嬉しそうです。 あの〜今日は公園じゃないのですけど・・ |
![]() 満面の笑顔です! |
![]() 待ち合わせ場所のペットショップで ミミちゃんが待っていてくれました。 毛がさっぱり短くなって 可愛いお顔が見れました〜! |
![]() ショップの方に手伝ってもらい 頑張っているビートです。(^_^;) ミミちゃんは嫌がらずに素直に ビートを受け入れてくれました。 ビートの方が背が小さいので 届かずに片足が浮いています。 |
![]() 理由はわからないけど、途中から2匹を 後ろ向きにします。この時もちびっこのビートは 片足が浮いています。(^_^;) 支える人間は、腰が痛くなって大変です。 10分くらいじっとしていました。オスがメスより小さいと 補助なしで交尾させるのは難い事がわかりました。 |
![]() ミミちゃん、ご苦労様〜 無事に妊娠すると良いね! お大事にネ! |
どうにかビートの結婚が無事に済み、ほっとしました。
妊娠が確認できるようになるのは年末頃、出産は成人式頃の予定です。
その時は嬉しい報告が聞けるといいな〜♪(^o^)丿
(このつづきはまた後ほど・・・皆さん、楽しみにしていて下さいね。)
<結果報告>残念ながら今回は妊娠はしていませんでした。(T_T)
また半年後に再チャレンジです。たぶんGW頃に次のヒートが来るんじゃないかな?